2021/03/25 00:13
\\発酵が腸にうれしい//
春キャベツとハーブ塩🌿でつくる
切って混ぜて寝かせて発酵するだけ!!
🌸乳酸キャベツの作り方🌸
【材料】
・キャベツ 1/2個 約500g
・Riezoneハーブ塩 小さじ2
・清潔なまな板、包丁、密閉ビン
ジップロック、重し用ペットボトル

*ドイツでは人気のザワークラウト。
日本では乳酸キャベツと呼ばれ、
発酵食品が身体に良いと健康食てしても
注目されています。
【作り方】
よく洗ったまな板と包丁で、
水気をよく切ったキャベツを千切りにする。

ジップロックにキャベツとRiezoneハーブ塩を入れ
よく混ぜ合わせて揉みこむ。
ジップロックの空気はしっかり抜いておく

ペットボトルで重しをして、
常温で2〜3日寝かせて発酵←ここ大事!
(出て来た水分は捨てないでね)

キャベツの緑色が抜けて、
泡がでて来たら、発酵完成!!

※清潔なビンに入れ冷蔵庫で保存
約1ヶ月は保存可能ですが、発酵の様子を
見ながら早目にお召し上がりください😊
※春先の気候の変動の大きな時期には、
乳製品の乳酸菌は消化にとても負担が
かかります。
野菜の乳酸菌による発酵食品、
しかもキャベツは
ビタミンU=キャベジンの宝庫
胃の粘膜を修復し、肝臓の機能を
助けるそうです。
春の胃腸にとってもありがたい食べ物
なんですね。
ハーブ塩🌿と乳酸の力で
お腹の調子を整えて、
毎日を元気に過ごしましょう。
春キャベツの出回るこの季節に
Riezoneハーブ塩を使って
ぜひお試しください🌸